りんご羹
おせち料理のデザートとして、我が家の定番の味。柚子と蜂蜜がよく合います。
<材料:20cm四方の型>
- りんご・・・・・・・2個
- 柚子・・・・・・・・1個
- 蜂蜜・・・・・・・・50g
- グラニュー糖・・100g
- 粉寒天・・・・・・8g
- 水・・・・・・・・700cc
<作り方>*ピンクはお子様がトライ!
- 鍋に粉寒天と水を入れ、よく混ぜ火にかける。
- 沸騰したら火を弱め、約半量になるまで煮詰めたら、グラニュー糖を加え溶かす。
- リンゴは8等分のくし形に切り、薄くスライス。→塩水につけておく。
-
- 鍋にリンゴ、柚子のしぼり汁1/2量、蜂蜜を入れ、火にかけ柔らかくなるまで煮る。
- 全体がピンク色になったら火を止め、フードプロセッサーまたは裏ごし器でピュレ状にする。
-
- 寒天液にリンゴを加え、残りの柚子の汁も加える。よく混ざったら型に流し、冷蔵庫で固める。
- バットにひっくり返して、好きな型でくり抜く。四角やひし形にカットしても!
*リンゴのスライスは、薄い方が早く火が通るので、お母様が行いましょう。 型抜きはお子様の楽しみの一つです。味見をしながら、思いっきり楽しませてあげて!
*みなさまいつもご覧いただき、本当に有難うございます(*^_^*)
| 固定リンク
« レッスン終了~! | トップページ | 謹賀新年 »
「デザート」カテゴリの記事
- パンプキンタルト(2010.10.28)
- 柔らか杏仁豆腐(2010.07.15)
- 紫蘇シロップ(2010.07.10)
- 苺のマクロビチーズケーキ(2010.03.30)
- お彼岸(2010.03.22)
コメント