さつまいものふんわりマフィン
これは、フィナンシェ型で焼いたもの。普通のマフィン型やアルミカップで焼いても大丈夫。
食べる時に、子供が半分に切って、アイスを挟んでました。粉砂糖と、キャラメルシロップでさらに美味しく。
<材料:5cmのマフィン型10個分>
- さつまいも・・・・・・・・120g(皮をむき、蒸して潰したもの)
- ホットケーキミックス・・・120g
- 無塩バター・・・・・・・・・100g(室温に戻しておく)
- 砂糖・・・・・・・・・・50g
- 卵・・・・・・・・・・・・2個
- 牛乳・・・・・・・・・・大さじ2
- ゴマ・・・・・・・・・・・適量
- アイスクリーム・・・お好みで
*バターが固い場合、レンジの解凍を使い、10秒ずつ様子を見ながら柔らかくするとよい。
<作り方>*ピンクはお子様がトライ!
- オーブンを170度に予熱する。
- バターを泡立て器で白っぽくふんわりするまで泡立てる。
- 砂糖を3回に分けて加え、よく混ぜる。
- 溶き卵を少しずつ加える(最初の1回目はお母さんがしましょう!)。分離してしまったら、分量のホットケーキミックスを大さじ1程加えると大丈夫。
- さつまいも、牛乳を加える。
- ホットケーキミックスを加え、サックリ混ぜ合わせる。
- 型に入れゴマを散らし、オーブンで15~18分焼く。
*さつまいもの代わりに、バナナで作っても絶品!!!
| 固定リンク
「デザート」カテゴリの記事
- パンプキンタルト(2010.10.28)
- 柔らか杏仁豆腐(2010.07.15)
- 紫蘇シロップ(2010.07.10)
- 苺のマクロビチーズケーキ(2010.03.30)
- お彼岸(2010.03.22)
コメント
さつまいものふんわりマフィン、いっちゃんと一緒に作りました


まぜまぜ頑張ってしてくれました
ラッピングしてお友達のお家に遊びに行く時に持っていったら、すごく好評でよかったです
投稿: Emiりぃ | 2009年2月 9日 (月) 20時27分
喜んでもらえて嬉しい

冷めても固くなりにくいから、子供達もついつい食べ過ぎっ
今度は完熟バナナ&刻んだくるみ、そしてキャラメルシロップで作ってみて下さい
投稿: 管理人 | 2009年2月10日 (火) 12時29分